プロジェクトページを追加、削除、編集して、プラットフォームを整理する方法について学びます
はじめに
プロジェクトページでは、データや指標をリアルタイムで確認することができます。これらは、ユーザーによって完全にカスタマイズ可能です。
各ページは、サイトのすべてのデータを視覚的に明確に表示するさまざまなウィジェットで構成されるセクションに分割できます。
1. ページを作成
新しいページを作成するには、 [ページの構成] メニューにある [ページを追加] アイコンをクリックします。
新しいページを追加すると、以下を選択できます:
- プロジェクトページ名
- プロジェクトページが表示されるフォルダ。
- プロジェクトページに関連するエネルギー使用:デフォルトで選択されている [エネルギー使用なし] をそのまま使う場合、ページはメインフォルダ [全体] の下に表示されます。尚、各フォルダはマッピングワークスペースで定義されたエネルギー使用に対応します。
- プロジェクトページの追加の説明
- ページの自動更新期間の設定(分単位)ダッシュボードがマウスコントロールができない制御室に表示されている場合に特に便利です。
[フォルダ] と[プロジェクト名] の欄に入力するだけで、ページを作成できます。その他の欄は任意です。
2. ページの構成
ページを作成したら、さまざまなセクション([章] に相当)を作成したり、さまざまな ウィジェット(線グラフ、インジケータ、表などのさまざまなグラフィックタイプ)を追加したりして、ページを整理することができます。
プロジェクトごとに、セクション別に構成されたさまざまなウィジェットを備えた完全にカスタマイズ可能なページが用意されます。
各プロジェクトページにつき以下を行うことができます。
- 権限を管理してアクセスを付与し、そのページの各ユーザーの権限を変更する
- 新しいセクションを追加して、その中にウィジェットを作成する。ボタンをクリックすると、ページ下部に新しいセクションが自動的に作成されます。[鉛筆] ボタンをクリックすると、セクション名を変更することができます。
- ページ全体を PDF でエクスポートする
ページの各セクションにつき以下を行うことができます。
- 期間を選択:そのセクションのすべてのウィジェットに対して選択されたデータを表示します。
- 新しいウィジェットを追加:利用可能なウィジェットリストにアクセスできます。詳細は次の段落で説明します。
- ウィジェットを貼り付け:コピーしたウィジェットを任意のページやセクションに貼り付けることができます。
- セクションのレイアウトを編集 : セクション内のウィジェットのサイズと位置を修正できます。
- セクションを削除する
3. ページの編集、複製、削除
プロジェクトページを編集・複製・削除するには、ページメニューのページ名を右クリックします。
- 編集メニューでは、ページ作成時に定義されたさまざまな要素(プロジェクト名、フォルダ、説明...)を変更することができます
- ページを複製すると、選択した同じフォルダ/エネルギー使用でページのコピーが作成されます。この操作を実施したユーザーのみがコピーされたプロジェクトページの所有者になります。自分のページに他のユーザーを割り当てるには、[権限管理] メニューで管理する必要があります。
- ページを削除すると、すべてのユーザーから該当ページが削除されます。
注:ページを削除できるのは所有者のみです。 - ランディングページとして定義する:プラットフォームにログインする際に、このページをデフォルトのランディングページとして定義する場合は、このオプションを選択します。プラットフォームの各ユーザーは、各自でランディングページを設定できます。
注意:登録を解除する場合は、このオプションをもう一度クリックしてください。プラットフォームのデフォルトのランディングページとして設定できるのは1つだけです。