リリースノートEOM 4.83 - 2023年7月

PDF抽出の新機能、データ可視化ワークスペースの新メニュー、EnergyLabの改善...

PDFエクスポート:修正、調整、カスタマイズ、エクスポート、送信!

新しいPDFエクスポートが利用可能になりました。今すぐお試しください。

データ可視化 > 共有 > PDFとしてエクスポート (beta): 

変更点

以前は、PDFプレビューからレイアウトを調整することができませんでした。 

"PDFとしてエクスポート (beta)",ではダッシュボードのレイアウト全体をカスタマイズできるようになりました。

  1. 各ページの終わりを見る: この新しいPDFエクスポートでは、ページの終わりがウィジェットを2つに分ける可能性がありますので、ご注意ください。
  2. ページレイアウトの変更: ウィジェットのサイズ、順序、位置を変更します。
  3. 改ページの追加: PDFの余白を手動で調整し、意図しない改ページを回避します。
  4. ウィジェットの調整: 表の列のサイズを変更、グラフの大きさ調整、など。
  5. 変更を保存: この新しいPDF書き出しではレイアウト作業が不可欠です。設定は一度保存すると内容が保持されます。


この段階で保存したレイアウトはダッシュボード自体に適用され、共同作業者に表示されます。

移行をサポートするため、共有 > プレビューで以前のPDFエクスポートにアクセスできます。 


6. PDFをメール添付:ダッシュボードをメールで自動送信する際、プラットフォームへのリダイレクトボタンに加え、PDFが添付されるようになりました。
これにより、METRON プラットフォームにアクセスのない共同作業者とダッシュボードを共有することが可能になりました。 


データ可視化ワークスペースに新メニュー

新しいツリー構造

画面の左側には、すべてのページのリストが表示されます。 

ドラッグ&ドロップでページを並べ替えることができます:

gif drag & drop
新しいボタンメニュー

最も頻繁に使用されるボタンがハイライトされます。

カウンターウィジェットのビジュアルを最適化

1つのアラームに対する通知のグループ化

Displaying image.png
同じアラームが複数回発生した場合、そのアラームの作動回数が1行で通知されます。これにより、すべてのアラームのステータスがよりシンプルに表示されます。

 


EnergyLabの強化

散布図を使ったデータクリーニング

(SHIFTキーを押しながら)1つまたは複数のポイントを選択し、それらを削除するか、それらのポイントだけを残すかを選択できるようになりました。 

scatter plot selection point

モデルブロックの名前が変更可能に

EL-block-renaming

特に、データクリーニングブロックを含むブロックの数が多い場合に便利です:

rename blocks EL

計算内容を変更しない場合でも、モデル名を変更するとそのモデルが更新されます。そのため、この操作が行われるまでしばらく待つ場合があります。

 

リマインダー:リリース4.82 - EnergyLabモデルの複製。

詳細はこちらから!